実技案内
デビュー前
●マッサージコース 2種
レベル | 当院でのコース名称 | 内容 |
【梅】 | リラクゼーションマッサージ(激安マッサージ) | リラクゼーションサロンでよく使われている技術を学んでいきます。 |
【竹】 | 整体屋さんのほぐし | 【梅】に加え当院独自技術の【竹】マッサージを新たに覚えていきます。肩首の押し方に違いがあります。 トリガーポイント 脊柱マッサージを学ぶ これを整体として営業している所もあるくらいですが当院ではまだまだマッサージのうち。 |
●鎮痛系整体 2種
【松】 | 一般整体 | カイロプラクティックの寸止め矯正を学びます。実際の音が鳴るアジャスト矯正はかなり難しく習得までには年単位で掛かりますので希望者にはデビュー後にお伝えします。 |
【特上】 | 院長手技 | スーパーヘビークラス肩こり腰痛向けテクニックをお伝えします。習得はアジャスト矯正よりはるかに簡単ですが数(バリエーション)が沢山あります。 |
【松】まで研修が終了したらデビューしてもいいでしょう。
動画撮影にご協力下さい。
研修風景は動画で撮影する事が多々あります。顔だしNGな方はマスクを着用下さい。原則社内教育用で外部には出しません。Youtube限定公開として自宅で復習用として活用して下さい。
デビュー後 (以下は定期研修科の内容です)
●各種特化型整体
【特上】 | 頭痛整体 | 頭痛に特化したテクニックを学びます。 |
【特上】 | 顎関節整体 | 顎関節の中でも開口障害の施術を学びます。 |
【特上】 | 五十肩整体 | 五十肩の改善法を学びます。 |
【特上】 | 下腹部整体 | 女性不妊、男性不妊、便秘、下痢等下腹部の調整方法を学びます。 |
【特上】 | 膝整体 | 変形性膝関節症の改善方法を学びます。 |
【特上】 | 外反母趾整体 | 外反母趾は整体で形状までは変わりません。その原因とトレーニングを行います。 |
基本的には院長手技を覚えられれば後は応用となりますのでさほど研修に時間は掛からないでしょう。五十肩整体と下腹部整体は別でこれらは大変です。
●美容整体
【特上】 | 小顔矯正 | 当院独自の後頭骨リフト等をお伝えします。(顔は揉むと却って弛みます) |
【特上】 | デコルテ強化整体 | 加齢による鎖骨下の凹みを膨らます矯正をお伝えします。 |
【特上】 | 猫背軽度側弯整体 | 猫背と軽い側弯症を改善させる方法を学んでいきます。 |
【特上】 | 美脚整体 | 太ももの張りを取り細く見せる技術をお伝えします。 |
【特上】 | 肩幅矯正 | 肩幅を狭く見せる技術をお伝えします。 |
【特上】 | 産後骨盤矯正 | 産後の骨盤矯正技術をお伝えします。 |
O脚矯正は現在行っておりません。
●ダイエット
耳つぼダイエット
臨床学問の続き
臨床学問は技術研修時間内でレクチャーしていきます。お客様からの「ピンポイントでココが痛い」に対しての対策を学んでいきます。